「財布・バッグ・ブーツ・その他革製品」 一覧

パンプス かかと止め蛇腹革巻きゴムパーツ交換170611M

パンプス かかと止め蛇腹革巻きゴムパーツ交換

ご来店して修理を依頼していただいた、経年の使用でかかと止めの蛇腹革巻きゴムパーツが破れてしまったパンプス(左右)。 強化ゴムに革を巻いて蛇腹に縫製したパーツを製作し、パーツ止めの革も劣化しているのでこ ...
ルイ・ヴィトン ウォレット ステッチリペア170719R

ルイ・ヴィトン ウォレット ステッチリペア

修理を依頼していただいた、Louis Vuitton wallet、折り曲げ部分の左右ステッチが経年の使用で切れてしまっています。 右側 左側 傷んでいる周囲のステッチも除去してステッチリペアしていき ...
ブーツステッチリペア170725R

ブーツ ステッチリペア

修理を依頼していただいた、ウイングチップの縫製部分がほつれてしまったブーツ。 元の針穴を拾いながらステッチリペアします。 左:リペア前、右:ステッチリペア完了 今回のステッチリペア、税別 1,000円 ...
ショートウォレット ステッチリペア170924M

ショートウォレット ステッチリペア

ご来店して修理を依頼していただいた、折曲げ部分のステッチが傷んでしまった手縫い仕立てのショートウォレット。 ステッチが残っている部分も麻糸の場合は劣化している場合が多いので、確認しつつ解れている部分よ ...
トートバッグ ハンドル根革 ステッチリペア170924M

トートバッグ ハンドル根革 ステッチリペア

ご来店して修理を依頼していただいた、ハンドル付根の手縫いステッチが解れたトートバッグ。 一旦、バッグ開口部を解体し、ハンドル付根のステッチ(手縫い)をリペア。 その後にバッグ開口部を修復。 リペア完了 ...
リザードバッグ 芯材打ち替え171102O

リザードバッグ 芯材打ち替え

ご来店して修理を依頼していただいた、リザード革仕立のハンドバッグ。 芯材が劣化してしまっているのと、以前他店で内装交換した時の縫製にズレがあり歪みが出てしまっています。 バッグのゆがみを修正できますか ...
リザードバッグ ファスナー縫製修正171102O

リザードバッグ ファスナー縫製修正

修理を依頼していただいた、リザード革仕立のハンドバッグ。 芯材が劣化してしまっているのと、以前他店で修理した時の縫製にズレがありバッグに歪みが出てしまっています。 丸囲み部分、縫製のズレとファスナーエ ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.