「リペア・修理(皮革衣類)」 一覧

バンソン チャップス破れ補修 201001H

バンソン チャップス破れリペア:右ふくらはぎ部分の破れの補修です

香川県より郵送で修理を依頼していただいたVANSON チャップス。 左:前、右:後ろ(赤丸部分) 右足ふくらはぎ部分に破れがあります。 バイクのマフラーの熱で破れたそうで、ご自身で革でパッチをあてて補 ...
バンソン タイプB リサイズ・皮革を柔らかく加工 200920H

バンソン タイプ B シングルライダース サイズ直しとほぐし加工:サイズの大きい袖巾のサイズダウンと硬い革ジャンの皮革を柔らかく加工 ほぐし加工

静岡県より郵送でリサイズとほぐし加工を依頼していただいたVANSON TYPE B シングル ライダース。 サイズ詰めは、袖幅の二の腕周りと肘辺りを平置きで-2㎝(周囲で-4㎝)詰め、袖付け根と袖先は ...
リアルマッコイズA-2リブ交換・オイルメンテナンス・ロウ分除去 200820H

リアルマッコイズ A-2 袖・裾リブ交換・オイルメンテナンス・ロウ分除去 ラフウェア:伸びや傷みのある袖・裾リブの交換とオイルメンテナンス・浮き上がった白い粉(ロウ分)の除去です A2

福岡県より郵送で袖・裾のリブ交換とメンテナンスを依頼していただいたThe Real Mccoy's ROUGH WEAR社復刻のA2フライトジャケット。 経年で袖・裾リブともほつれや伸びが出ています。 ...
フライトジャケット フラップベルト補強 200722C

フライトジャケット フラップベルト補強・オイルメンテナンス

愛媛県より郵送で修理・メンテナンスを依頼していただいたフライトジャケット。 ファスナーエンド部のフラップベルトの縫い付けが弱いので補強で縫製を入れて欲しいとのご相談です。 (赤丸部分) それと画像では ...
エアロレザーハイウェイマン皮革を柔らかく加工 220608T

エアロレザー ハイウェイマン:硬い革ジャンの皮革を柔らかく加工 ほぐし加工

長崎県より郵送でほぐし加工を依頼していただいたAero Leather HIGHWAYMAN。 ジャケット全体の皮革がかなり硬く、 完全に自立する状態です。 現状より少し柔らかく出来ませんかとのご依頼 ...
エアロレザーハイウェイマン 硬い革を柔らかく加工200607T

エアロレザー ハイウェイマン:硬い革ジャンを着易く ほぐし加工

長崎県より郵送でほぐし加工を依頼していただいたAero Leather HIGHWAYMAN。 ジャケット全体の皮革がかなり硬く、 完全に自立する状態です。 現状より少し柔らかく出来ませんかとのご依頼 ...
アルマーニ ライダースジャケット破れ補修200527Y

アルマーニ ライダースジャケット破れリペア:数か所破れがある部分の補修です

神奈川より郵送で修理とオイルメンテナンスを依頼していただいたパンチングレザー仕立てのARMANI シングルライダースジャケット。 複数個所に破れがあります。 左フロントポケット横 右袖 左袖 ポケット ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.