

経年でリブにほつれや伸び、傷みがあります。
お客様からジャケットと一緒に送って頂いた新しいリブと交換です。
(G-1は前期・後期で裾リブの形が違います。分かりにくい場合はお気軽にご相談ください)

今回のG-1ですが、リブ交換が複数回目となります。
リブ交換が2回目以降の場合は、皮革の劣化・針穴の拾いにくさ等がありますので、縫製割増(2割~増し)が発生することをご了承いただいています。
ワッペンは背面に2枚、裏地をかわしての取り付けです。
送って頂いたワッペン2枚

ジャケット背面にワッペンをマチ針で仮止めした状態でジャケットを送って下さいました。


それと、こちらにジャケットを送っていただく前に、取り付けたい位置にワッペンを置いた状態の写真を問合せフォームから送っていただいていました。
(送っていただく際にはジャケットにワッペンを仮止めしていただいていますが、郵送中に仮止めしてあるワッペンが外れる場合があります)
*****
ワッペン取付の際には、ジャケットの取り付けたい位置にワッペンを置いた(仮止めした)画像を問合せフォームから送っていただくようにお願いしています。
その画像を元にワッペン取付位置を微調整しながら取り付けます。
取り付け位置を正確にしたい方は、簡単なイラスト図でよいので、胸のワッペンはセンターから〇㎝等記入して送っていただければそのイラストを元にワッペンを取り付けます。
今回のG-1は裏地をかわして縫い付けます。
G-1は背中側のプリーツを繋ぐゴムが外装(革側)・内装ともにあり、裏地を貫通させて縫うと窮屈なジャケットになってしましますし、裏地側には内ポケットもあります。
G-1に限らず、裏地をかわしてワッペンを縫い付ける方が動きを妨げない状態ですので、ワッペンは裏地をかわして縫い付けることをお勧めしています。
*
*
*
裏地を解体し、表(革外装)・裏地ともに裏返して旧リブを取り外し。

新しいリブを袖・裾に仮止めし、表に見える針穴を拾いながら縫製。

ワッペンは裏地をかわして縫製取り付け。

*
*
*
リブ交換完了

ワッペン取付完了

今回のリペア(同時作業として)
・袖・裾リブ交換 税別 13,800円(税込 15,180円)
・縫製割増(リブ交換2回目以降) 税別 2,500円(税込 2,750円)
・ワッペン取付(2枚、裏地をかわして取付) 税別 3,000円(税込 3,300円)
です。
*
*
*