
袖丈-1cm、肩幅-2cmですので袖丈は袖山から(袖の付け根)からのリサイズになります。
袖丈と肩幅を合わせて4~5cm以内であれば袖山からのリサイズをお勧めしています。
その方が肘周りの曲がり部分の位置が自然でリサイズ料金もお安くなります。
4~5cm以上のリサイズになりますと肩口からの袖丈のリサイズは出来ない(カット量が長くなると袖山周りの寸法がアームホール周りの寸法より短くなってしまう為です)ので袖口からのサイズ直しになります
ただ袖口からのリサイズはファスナーの移設等で料金が高くなりますし、構造によっては袖口からのリサイズが出来ない場合があります。
(袖口がボタン仕立て(切羽仕様など)やルイスレザーのように袖先にファスナーポケットがある場合です)
大切にされている革ジャンのリサイズですので、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
**************************************
革ジャンの一部を解体して完全に裏返し、袖丈・袖幅・肩幅・身幅の必要分量をカットし再縫製していきます。
*
*
*
リサイズ完了。
革ジャン周りにあるパーツがカットした分量です。

リサイズ比較
左:サイズ直し前、右:サイズ直し完了

今回のサイズ直し、税別 27,000円 です。
革製品の事でお困りの事がありましたらお気軽にどうぞ!!