
ハンドルの曲げが伸びて(開いて)きています。

ハンドルの開きの為、ハンドル根元の金具がバッグに擦れてしまいバッグの表皮が擦れてしまっています(他複数個所有り)。

コバの傷み

バンブーハンドルの宿命なのですが、自然素材の竹は曲げ加工してもそのままの状態で置いておけば徐々に開いてきてしまいます。
ハンドルを当初の状態までもう一度曲げ直し、ハンドルの曲げ維持の為の保管用ベルトも製作。
ハンドル加工後にスレ部分にカラーリペアを施し、コバも補修します。

最終仕上げにオイルメンテナンス。
リペア完了。
ハンドル修正
左:リペア前、右:ハンドル修正完了
赤のラインがハンドルと金具の傾きになります

ハンドル開き止めベルト(保管用)

カラーリペア
左:リペア前、右:カラーリペア完了

コバ補修
左:リペア前、右:コバリペア完了

今回のリペア
・ハンドル開き修正 税別 4,800円
・ハンドル開き止めベルト(保管用) 税別 500円
・カラーリペア 税別 2,800円
・コバ補修 税別 2,500円
・オイルメンテナンス 税別 1,000円
です。
※バンブーハンドル開き調整料金は、ハンドルの太さ(直径)やバンブーの硬さにより変動します。
(1本 税別 4,000~5,000円程となります)
*
*
*
革製品の事でお困りの事がありましたらお気軽にどうぞ!!