
ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう乗馬ブーツのファスナーの修理です。
このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。
(他にもコイルファスナーでは務歯縫製のほつれやテープの破れ、メタルやビスロンファスナーでは務歯の欠けやテープの破れなどが原因の場合もあります)
今回、片方のファスナーはまだ開いてしまう状態ではないのですが、経年の使用でかなりスライダーが磨耗しロックが掛からない状態になっているので左右2個とも交換してくださいとのご依頼です。
左右とも磨耗したファスナースライダーを取り外し、YKK製の同種類・サイズの新しいファスナースライダーと交換。
ファスナースライダー交換完了。


今回のファスナースライダー交換(左右2個)、税別 3,600円 です。
*
*
*
革製品の事でお困りの事がありましたらお気軽にどうぞ!!