「 革メンテナンス 」 一覧
-
-
Louis Vuitton トートバッグ ハンドルリペア
2019/02/17 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理
LOUISVUITTON, ルイヴィトン, 革修理, 革, 革メンテナンス, ルイヴィトン修理, 革千切れる, ヴィトン, 革補強, ルイヴィトンバッグ修理, ルイヴィトン型崩れ, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 皮, 革手入れご来店して修理を依頼していただいた、ハンドル根元が破断しかかっているルイヴィトンのモノグラム トートバッグ。 経年使用でハンドル革根元が裂けてきてます。 ハンドル交換ではなくリペアでまた使えるようにし ...
-
-
BREE ショルダーバッグ ショルダーベルト根革リペア
2019/02/16 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理
革修理, 革, 革メンテナンス, 修理, 革千切れる, 革補強, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 皮, 革手入れ, ブリー修理, bree修理ご来店して修理を依頼していただいた、経年使用によりショルダーベルト取り付け部の両サイドの根革(赤丸部分)が破断しているブリー ショルダーバッグ。 バッグ側面の根革付け根が破断してます。 バッグ側面の根 ...
-
-
Louis Vuitton モノグラム ボストンバッグ ハンドル根革修理・オイルメンテナンス
2019/02/16 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理, 革メンテナンス
LOUISVUITTON, ルイヴィトン, 革修理, 革, 革メンテナンス, ルイヴィトン修理, 革千切れる, ヴィトン, 革補強, ルイヴィトンバッグ修理, ルイヴィトン型崩れ, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 皮, 革手入れご来店して修理を依頼していただいた、ハンドル根革が破断しているルイヴィトンのモノグラム ボストンバッグ。 ハンドル根元の根革が破断し、レザー部分全体がオイル切れしている状態です。 また使用出来るように ...
-
-
競走馬用乗馬鞍 たっ革交換
2019/01/30 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 馬具修理, 乗馬ブーツ・馬具
馬術, 乗馬, 馬, ブーツ修理, 革メンテナンス, 馬術ブーツ修理, 修理, メンテナンス, 馬具修理, 乗馬鞍修理, 鞍, 鞍修理京都のお客様よりたっ革の交換を依頼していただいた競走馬用乗馬鞍のたっ革 左右4本とも交換です。 たっ革用の皮革で新しいたっ革を製作。 傷んだたっ革を取り外し、新しいたっ革を縫製していきます。 たっ革交 ...
-
-
ブーツ タン(舌革) 交換
2019/01/21 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 乗馬ブーツ カスタム・修理, 乗馬ブーツ・馬具
チャップス修理, 馬術, 乗馬, 馬, 革, ブーツ修理, レザー, 革メンテナンス, 馬術ブーツ修理, 修理, メンテナンス京都より郵送で修理を依頼していただいた乗馬ブーツ。 合皮製のタン(舌革)が裂けてしまっています。 合皮のパーツを使用しているのはこのタン部分だけなので、ブーツ左右とも皮革でベロ(舌革)交換をとのご依頼 ...
-
-
手綱修理
2019/01/20 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 馬具修理, 乗馬ブーツ・馬具
馬術, 乗馬, 馬, ブーツ修理, 革メンテナンス, 馬術ブーツ修理, 修理, メンテナンス, 馬具修理, 乗馬鞍修理, 鞍, 鞍修理愛媛の客様から修理を依頼していただいた、革が破断している乗馬用の手綱。 ハミとの繋ぎの折り返し部分の革が劣化し破断しています。 一旦縫製部分を解体。 厚みを調整した革に補強材を挟み込んだパーツを合わせ ...
-
-
LOUIS VUITTON ミニボストン ファスナータブリペア
2018/12/03 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, ファスナー関係, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理
LOUISVUITTON, ルイヴィトン, 革修理, 革, 革メンテナンス, ルイヴィトン修理, 革千切れる, ヴィトン, 革補強, ルイヴィトンバッグ修理, ルイヴィトン型崩れ, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 皮, 革手入れご来店して修理を依頼していただいた、ルイ・ヴィトンのミニボストンのファスナータブリペア。 革製のファスナータブが破損・紛失しています。 オリジナルは1枚革仕立てですが、今回は2枚張り合わせで強度のある ...