「 レザー 」 一覧

クロムハーツ レザージャケット オイルメンテナンス150204

クロムハーツ レザージャケット オイルメンテナンス

ご来店して修理を依頼していただいた、CHROME HEARTS のレザージャケット。 オイル切れと肩周りに色焼けが見られます。 完全に色を戻すのであればカラーリペアになるのですが、お客様のご希望で少し ...
乗馬ブーツリペア141204

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換・ドットボタン交換

上に閉めても途中から開いてきてしまうファスナー。 ファスナー上部(赤丸部分) 開いてくる原因はファスナースライダーの磨耗なので、スライダー交換で修理できるのですが、以前に他店様でファスナー交換をされた ...
乗馬ブーツ 破れ あて革補修141119

乗馬ブーツ 破れ あて革補修

トゥーカップ際の曲がり部分と側面に破れがある乗馬ブーツ。 外側よりあて革での補修になります。 破れ部分をカバー出来る大きさの革を切り出し、ブーツの形に形成。 形成したあて革をブーツに圧着し縫製。 あて ...
チャップス ゴム交換141103

チャップス ゴム交換

岡山県より郵送でリペアを依頼していただいた乗馬用のチャップス。 固定用のゴムが伸びてしまったためゴム交換です。 縫製やカシメを外して伸びたゴムを取り外し。 新しいゴムを仮止めして縫製・カシメで固定。 ...
乗馬ブーツ あぶみ革止パーツ リペア

乗馬ブーツ あぶみ革止パーツ リペア

ご来店して修理を依頼していただいた乗馬ブーツ。 赤丸部分の革パーツが破損して止釘がむき出しになっています。 破損したあぶみ革止パーツを元の同形状に戻せますかというご依頼です。 あぶみ革止パーツを別革で ...
馬具(乗馬鞍)修理 たっ革交換170113KY

馬具(乗馬鞍)修理 たっ革交換

高知県より郵送で修理を依頼していただいた乗馬鞍。 乗馬鞍左右のたっ革6本交換です。 たっ革用皮革を切り出して交換用たっ革を製作。 傷んだたっ革を取り外し新しいたっ革を取り付け縫製。 たっ革交換完了。 ...
ブーツ タン(舌革) 交換161213k

ブーツ タン(舌革) 交換

京都より郵送で修理を依頼していただいた乗馬ブーツ。 合皮製のタン(舌革)が裂けてしまっています。 合皮のパーツを使用しているのはこのタン部分だけなので、ブーツ左右とも皮革でベロ(舌革)交換をとのご依頼 ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.