「 皮 」 一覧
-
-
エルメス ボリード カラーリペア
2019/03/31 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, カラーリペア(革色補修)
カラーリペア, 革色補修, 革修理, 革, 革千切れる, 革補強, 革破れ, バッグ修理, バッグ型崩れ, かばん修理, かばん色褪せ, バッグ色褪せ, エルメス修理, 取手修理, 皮, ケリー, ボリード, バーキン, hermes, kelly, bolide, birkin, エルメス, ハンドル修理, コバ修理修理を依頼していただいた、経年使用により角スレ、金具パーツとの接触部分に汚れが見られるHermes Bolide 角スレ部分のカラーリペア、金属パーツとの接触部分のクリーニング+カラーリペアを施します ...
-
-
フロストリバー ランチトート・ミニバッグ 吊り下げ用パーツ取り付け
2019/03/29 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理, カスタム
革修理, 革, 革補強, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 革破れ修理, 革破れる, 皮, バッグカスタムご来店してバッグのカスタムを依頼していただいた、FROST RIVER ランチトート・ミニバッグ。 バイク用に吊り下げて使いたいので、背面に吊り下げ用パーツを製作取り付けして欲しいとのご依頼です。 バ ...
-
-
ショートウォレット がま口(口金)交換・オイルメンテナンス 完了
2019/03/27 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理, 革メンテナンス
革修理, 革, 革メンテナンス, 財布修理, 革千切れる, 革補強, 革破れ, がま口修理, がま口財布, 皮, がま口交換, 革手入れ岡山県より郵送で修理の依頼をして頂いた、以前製作したショートウォレット。 がま口(口金)の交換とオイルメンテナンスのご依頼です。 傷んだがま口(口金)をもう少し開きが大きくなるようにサイズアップしたが ...
-
-
ギターストラップをカメラストラップにカスタム
2019/03/07 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理, カスタム
革修理, 革, 革メンテナンス, 修理, 革補強, 皮, カメラストラップ, ギターストラップ, カメラストラップカスタム, ギターストラップカスタムご来店してストラップのカスタムを依頼していただいた、両端にピン穴のあるタイプのギターストラップ。 このギターストラップに、一緒に持ち込まれたcanonのカメラストラップの両端のアジャスター部分を移植し ...
-
-
エルメス ケリー カラーリペア
2019/03/04 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理, カラーリペア(革色補修)
カラーリペア, 革色補修, 革修理, 革, 革千切れる, 革補強, 革破れ, バッグ修理, バッグ型崩れ, かばん修理, かばん色褪せ, バッグ色褪せ, エルメス修理, 取手修理, 皮, ケリー, ボリード, バーキン, hermes, kelly, bolide, birkin, エルメス, ハンドル修理, コバ修理修理を依頼していただいた、経年使用でクラックや角スレ、色褪せなどがあるHermes Kelly。 全体にクラック補修と外(濃紺)・内面(ブラック)ともにカラーリペアとハンドルのコバ補修です。 クラック ...
-
-
ギターストラップリペア
2019/02/21 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, パーツ交換・リフォーム・その他修理
革修理, 革, 革千切れる, 革補強, 革破れ, 皮, ストラップ, ストラップ修理, ギターストラップ修理ご来店して修理を依頼していただいた、経年使用でレザーが裂けているギターストラップ。 ストラップピンに留める穴、及びその周囲が傷んでいます。 劣化しているレザーをカットしスタッズも数個除去、新しいレザー ...
-
-
Louis Vuitton トートバッグ ハンドルリペア
2019/02/17 -サイズ直し・修理等 カテゴリー, 財布・バッグ・ブーツ・その他革製品, パーツ交換・リフォーム・その他修理
LOUISVUITTON, ルイヴィトン, 革修理, 革, 革メンテナンス, ルイヴィトン修理, 革千切れる, ヴィトン, 革補強, ルイヴィトンバッグ修理, ルイヴィトン型崩れ, 革破れ, バッグ修理, かばん修理, 皮, 革手入れご来店して修理を依頼していただいた、ハンドル根元が破断しかかっているルイヴィトンのモノグラム トートバッグ。 経年使用でハンドル革根元が裂けてきてます。 ハンドル交換ではなくリペアでまた使えるようにし ...