乗馬ブーツ ファスナー交換

投稿日:2019/07/31 更新日:

ご来店していただいたお客様から依頼された乗馬ブーツの修理。

ファスナーを閉めても、閉じた部分が開いてしまう症状です。
ブーツ8ファスナー交換180508NT



今回の原因はファスナーテープの破れ。
ブーツ8ファスナー交換 テープ破れ180508NT




ブーツ8ファスナー交換 テープ破れ180508NT




ファスナーテープに2箇所破れがあります。

ファスナーテープが破れると、ファスナーエレメントの噛み合わせが甘くなり、ファスナーを閉じても開いてしまいます。

こうなると、ファスナーテープをリペアすることは出来ないのでファスナー交換となります。

現状使用されているファスナーはOpti社のファスナーなのですが、こちらのファスナーは取り寄せ出来ませんのでYKKファスナーとなります。


*
*
*

破損したファスナーを取り外し、新しいファスナーを仮止めして表側の元の針穴を拾いながら縫製。
ブーツ8ファスナー交換 縫製180508NT




ファスナー交換完了。
ブーツ8ファスナー交換 完了180508NT



今回のファスナー交換、税別 8,400円 です。


*
*
*

革製品の事でお困りの事がありましたらお気軽にどうぞ!!

-サイズ直し・修理等 カテゴリー, 乗馬ブーツ ファスナー関係, 乗馬ブーツ・馬具
-, , , , ,

S
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
投稿ページ内を検索
固定ページ内を検索