
右袖の破れ。

破れは大きく革も弱っているのですが、負荷がかかる部分ではないので裏から大きめにあて革を圧着し、破れた部分は毛羽(革繊維)が見え目立ちますので傷口全体にカラーリペアを施します。
左:施工前、右:リペア完了

右ポケット下

負荷の掛かる部分ですので、破れ部分にあて革を圧着し縫製をかけ、破れた部分は毛羽(革繊維)が見え目立ちますので傷口全体にカラーリペアを施します。
リペア完了。

左ポケット上

こちらも負荷の掛かる部分ですので、破れ部分にあて革を圧着し縫製をかけ、破れた部分は毛羽(革繊維)が見え目立ちますので傷口全体にカラーリペアを施します。
リペア完了。

今回の破れ補修(3箇所、カラーリペア含む)、税別 12,400円 です。
*
*
*
革製品の事でお困りの事がありましたらお気軽にどうぞ!!