「 ファスナー修理 」 一覧

乗馬ブーツ あて革補修・ファスナー交換・ステッチリペア・カラーリペア・オイルメンテナンス160617EK

乗馬ブーツ あて革補修・ファスナー交換・ステッチリペア・カラーリペア・オイルメンテナンス

愛媛県より郵送で修理をご依頼していただいた乗馬ブーツ。 他店様であて革補修した箇所がまた傷み、新たに他の部分にも破れが出ています。 左右ともファスナーテープに破れがありファスナーが閉まらなくなっていま ...
乗馬ブーツ ファスナースライダー交換 160601M

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

ご来店して修理を依頼していただいた、乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう状態です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。 (他にもコイルファスナー ...
乗馬ブーツ ファスナースライダー交換160527KU

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

ご来店して修理を依頼していただいた、乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう状態です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。 (他にもコイルファスナー ...
180814O_スティングレイウォレットスライダー交換02p

スティングレイ ロングウォレット ファスナースライダー交換

ご来店して修理を依頼していただいたスティングレイ仕立てのダブルラウンドファスナーウォレット。 ファスナーを閉めても途中から開いてくる状態です。 今回の原因はファスナースライダーの磨耗で、テープの破れや ...
乗馬用チャップスファスナー・ステッチリペア160522T

乗馬用チャップス ファスナー・ステッチリペア

京都府より郵送で修理を依頼していただいた乗馬用チャップス。 ファスナーエレメントが浮き上がってファスナーを閉めても途中から開いてしまう状態です。 ファスナーカバー部のステッチのほつれ。 ファスナーはエ ...
乗馬ブーツリペア160517EO

乗馬ブーツ ファスナー交換・シャフト破れ当て革補修

愛媛県より郵送で修理をご依頼していただいた乗馬ブーツ。 ファスナースライダーが外れています。 ファスナースライダーが外れている原因はファスナーテープの破れです。 ファスナーテープの破れ補修は出来ないの ...
乗馬ブーツ スライダー交換160404NM

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

広島県より郵送で修理を依頼していただいた、乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう乗馬ブーツのファスナーの修理です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いで ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.