「 修理 」 一覧

ベルトリペア181128H

スタッズベルト リペア

ご来店して修理を依頼していただいたスタッズベルト。 バックルを留めるピン通し部が破断していて、バックルが固定出来なくなっています。 * * * 破断した部分に、補強心を打ち込んだあて革を縫い付けて補強 ...
乗馬ブーツファスナースライダー交換160806KK

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

島根県より郵送で修理をご依頼していただいた乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう状態です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。 (他にもコイルファ ...
スカーフ留作り変え181128H

スカーフ留め 合皮ベルトをレザーベルトに作り変え

ご来店して修理を依頼していただいたスカーフ留めベルト。 ベルト部分は合皮製で、合皮に傷みが出てきているのでこのままの形で金具類を移植して、革でベルトの作り変えをお願いできますかとのご依頼です。 裏面の ...
乗馬鞍たっ革交換160713HS

馬具(乗馬鞍)修理 たっ革交換

広島県より郵送で修理を依頼していただいた乗馬鞍。 乗馬鞍左右のたっ革3本交換です。 * * * たっ革用皮革を切り出し 交換用たっ革の製作(コバ仕立て)。 傷んだたっ革を取り外し新しいたっ革を取り付け ...
乗馬ブーツ ファスナースライダー交換160726KN

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

ご来店して修理を依頼していただいた、乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう状態です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。 (他にもコイルファスナー ...
長財布コバ補修180921H

ネイビーカラー レザーウォレット コバ補修

ご来店して修理を依頼していただいたネイビーカラーの長財布。 折り曲げ部分のコバが剥がれて浮き上がっています。 * * * コバ材が破断して紛失しているわけではないので、専用の圧着剤を使用して浮き上がっ ...
乗馬ブーツ ファスナースライダー交換160703SK

乗馬ブーツ ファスナースライダー交換

ご来店して修理を依頼していただいた、乗馬ブーツ。 ファスナーを上に閉めても途中から開いてしまう状態です。 このような不具合はファスナースライダーの磨耗が原因の場合が多いです。 (他にもコイルファスナー ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.