「 革メンテナンス 」 一覧

ショットファスナー交換アジャスターベルト取外し191110I

ショット618 ファスナー交換・アジャスターベルト取り外し

山梨県より配送(宅配便)で修理・カスタムを依頼していただいたSchott 618。 ファスナー交換と身頃裾のアジャスターベルトとベルトループの取り外しです。 ファスナーエンドの差し込み蝶棒部分のファス ...
G-1 リブ交換・ファスナー交換・ワッペン取付・ボタン縫い付け・オイルメンテナンス 210930H

G-1 フライトジャケット リブ交換・ファスナー交換・ワッペン取り付け・ボタン交換・オイルメンテナンス:G1

千葉県より宅配便でリブ交換・ファスナー交換・ボタン交換・裏地をかわしてのワッペン取付(ワッペン2枚、レザープレート1枚)・オイルメンテナンスを依頼していただいた、G1(後期型) フライトジャケット(M ...
Buco袖ファスナー交換・オイルメンテナンス 210910A

Bucoダブルライダース 袖ファスナー交換・オイルメンテナンス:破損したTALON5号ジッパーをWALDES Vintage Zipper5号へ交換とオイルメンテナンスです

愛媛県より郵送で袖ファスナーファスナー交換とオイルメンテナンスを依頼していただいた、ブコ ダブルライダース ジャケット。 左袖ファスナースライダー(画像赤丸)が破損し、引手が損失しています。ファスナー ...
G-1フライトジャケット オイルメンテナンス・ファスナー交換・リブ交換 210630H

G-1(後期型)袖・裾リブ交換・ファスナー交換・オイルメンテナンス:G1 フライトジャケットのオイルメンテナンスと伸びや穴が開いて傷みのあるリブの交換、破損したファスナーの交換です

愛知県より郵送でリブとファスナーの交換、オイルメンテナンスを依頼していただいた、G-1(後期型) フライトジャケット。 経年でリブにほつれや伸び、傷みがあります。 ジャケットと一緒に郵送して頂いたリブ ...
エアロレザー 破れ補修 210524T

エアロレザー ハイウェイマン 破れ補修:左袖後ろ付け根の破れた部分の補修です

愛知県より郵送で修理を依頼していただいたAero Leather Highwayman。 左袖後ろ付け根部分(赤丸部分)に破れがあります。 * * * 一旦裏地の一部を解体し、ジャケット表裏を裏返しま ...
バンソン チャップス破れ補修 201001H

バンソン チャップス破れリペア:右ふくらはぎ部分の破れの補修です

香川県より郵送で修理を依頼していただいたVANSON チャップス。 左:前、右:後ろ(赤丸部分) 右足ふくらはぎ部分に破れがあります。 バイクのマフラーの熱で破れたそうで、ご自身で革でパッチをあてて補 ...
フライトジャケット フラップベルト補強 200722C

フライトジャケット フラップベルト補強・オイルメンテナンス

愛媛県より郵送で修理・メンテナンスを依頼していただいたフライトジャケット。 ファスナーエンド部のフラップベルトの縫い付けが弱いので補強で縫製を入れて欲しいとのご相談です。 (赤丸部分) それと画像では ...

Copyright© FREEWILL WORKS/皮革衣料・皮革製品のサイズ直し・修理 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.